忍者ブログ

ホットシャワー3はのど・鼻のケアにおすすめの家庭用吸入器

A&D(エーアンドデイ)口鼻両用 超音波温熱吸入器 ホットシャワー3 UN-133Bについての豆知識ブログ

後鼻漏はどうしたら治るのか?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

後鼻漏はどうしたら治るのか?

後鼻漏の完治が難しい理由は場所にある

後鼻漏は、鼻水がのどに落ちてくる不快感があったり、粘っこい鼻水がのどに貼り付いて日常生活にも支障をきたすやっかいな症状ですが、どうにかして治したいと切実なお悩みを抱えている方も多くいらっしゃるかと思います。
ですが現状では、後鼻漏を完治させる治療法はないというのが現実です。
後鼻漏の原因は、炎症による鼻粘膜の変性によって大量の鼻水が分泌されることに起因します。
後鼻漏の完治が難しいのは、その変性個所を特定し取り除くことが困難だからです。
その理由はまず第一に、
鼻粘膜の変性個所をピンポイントで特定することが困難であることが挙げられます。また、レーザー手術や切除手術の際に健全な鼻粘膜を傷つけてします恐れもあります。

第二に、外部からの直接的なアプローチが非常に困難な副鼻腔で変性が起こっている事が挙げられます。副鼻腔とは鼻の奥に位置する頭蓋骨の空洞部分で、直接的なアプローチをするために頬骨にノミで穴を空けていたこともあるような個所なのです。

後鼻漏と共存していくための方法

ですから、後鼻漏の治療としては切除ではなく、炎症を抑えて共存していくという考え方が主流となっています。完治が難しい以上、自分にとってどれが一番炎症を抑える効果が高いのかを知ることが、後鼻漏の最善の治療法ではないでしょうか。

具体的な例としては、
・漢方
・薬物療法(抗生物質・消炎剤・粘液調整剤)
・ネブライザー(吸入)治療
・鼻洗浄治療
・Bスポット治療(上咽頭に塩化亜鉛など消炎剤を直接塗布する。ただし実施している耳鼻科は限られる)
などが挙げられます。

耳鼻科で行われるもの(薬物療法・鼻洗浄治療・Bスポット治療)、専門家の処方が必要なもの(漢方)、自分でもできること(吸入療法)、の3つの選択肢があります。

漢方や吸入療法については、次回以降言及したいと思います。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/04/05
職業:
ネットショップ店長

P R